婚活官製

婚活

古里

明日の風/assets/nc3e1368280cf_651b0edbaeff363b767acd10a3bc1e87.mp3見上げる空のかなた雲のまにまに見える高原に吹く風に揺れる一夜花 見下ろす北の大地広がる 琵琶の湖伊吹おろしに光る湖面...
婚活

ポプラの樹~本編

明日の風/assets/n46b159fafbe3_c5402d7367a9f0699997816526595134.mp3その頃長浜小学校五年生の野崎隆が夢中だったのは野球だった。時代は「巨人、大鵬、たまごやき」の白黒テレビのコマーシャル...
婚活

ポプラの樹_序章

明日の風/assets/n7463e3b4ba2c_963deb6b9ddc77b2b269a132b3bf06b4.mp3 一 野球小僧  眺望はるか北方の伊吹連山の奥にそびえる金糞岳の山頂に、例年四月には消える「ノタの干雪」も、その年は...
婚活

俱会一処音頭

明日の風/assets/na8dac888cf30_4afccf9938d11e4e63c91d7c1337e2ab.mp3みなもにうつる空の雲みなもにうつす おもかげはみなもにうつるひかりの君てんつくてんてん てんつくてんみなもに映る さ...
婚活

スーラ複眼の点描

明日の風/assets/n97bf55c7a11a_54c9418ac9ceb8605906290aa41af8ef.mp3スーラ複眼の左目に映るアニエールの_水浴光景と情景
婚活

五月の誓い_May_oath

明日の風/assets/nae12ba4b2757_2770f52ad0b173e5b78a97b5713726fe.mp3さつきぐもを  かぜにまかせるそらにふきながしの なびくすがたのこいよ うまれそだてし  このちにあってちぎりをむす...
婚活

薫る風

明日の風/assets/n6c74d9fc7696_d6e44b02b884406b93c31c7ba35b2178.mp3ポニーテールの思い出はリボンなびかせ かたむすびおもいがけない きせつのであいサツキの花の さや当てかちょうちょむす...
婚活

行く秋

明日の風/assets/n636d3e152f46_689f1f2b2aa0f4c8426c94b3634de558.mp3秋はつるべおとし 秋のいりひ 葉月の遅れ 月くれて秋風 くらし さる つばめ しろや ミノムシ はかなげに泣く声 あ...
婚活

海潮音_燕の歌

明日の風/assets/ndc587113a31d_be0f29055cc32a4485e5dd849691860c.mp3やよひついたち、はつつばめ、海のあなたの静けき国のたよりもてきぬ、うれしきふみを。春のはつ花、にほひをとむる。あゝ、...
婚活

ゴッホとランボー達の運命

明日の風/assets/n3225c528a569_1ae8c995e4cd5c388d4ea73c0cf96bb6.mp3画家のゴッホと詩人のランボーは、それぞれ 1853 年と 1854 年に生まれ、ゴッホは 1892 年、ランボーは ...
婚活

落葉

明日の風/assets/nf6730dfea936_7edbab02298bddd5a45726bab5cbeac1.mp3秋の日のヴィオロンのためいきの身にしみてひたぶるにうら悲し。鐘のおとに胸ふたぎ色かへて涙ぐむ過ぎし日のおもひでや。げ...
婚活

スーラ複眼の目に映るアニエールの_水浴光景と情景スーラ複眼の左目映るアニエールのスーラ複眼の点描

明日の風/assets/nfdcd5450dfba_7feac0e808c21ca740d2c7c32aa19845.mp3スーラの左目に映る世界やれやれ どうだい むこうじまの連中は優雅なもんだぜ いったいおれたちと何が違うんだなにもきか...
婚活

覚醒

明日の風/assets/n1cf26fcdf5b9_90f8de65ca85989426f14631919eff04.mp3深い眠りの堕ち行く先の 浜辺に辿りし 波打ち際 儚いゆめゆめ 砂塵 泡沫 珠となり 天空に浮かび上がって砕け散る 漣...
婚活

早来迎_死者誕生の復活

明日の風/assets/n40795e545113_7110128f4d1ecd5756f85492db64c9c2.mp3往生者の娑婆の別れ念仏行者の臨終虚空に宝楼閣が出現し鐘が鳴る目前の急峻な山頂越しに極楽浄土の観音菩薩と勢至菩薩と地蔵...
婚活

縷紅新草

泉鏡花&明日の風/assets/n011a55d7a068_75c1f28dc299ebbf68f716bf8417304b.mp3縷紅新草あれあれ見たか、  あれ見たか。二つ蜻蛉とんぼが草の葉に、かやつり草に宿をかり、人目しのぶと思えども...